神戸市 垂水区 内科・消化器内科・糖尿病内科 仁木内科医院 消化器内視鏡 糖尿病

糖尿病について

糖尿病の治療の目的と基本

糖尿病治療の目的は、高血糖が引き起こすいろいろな合併症を予防する、または悪化を阻止することです。そのためには「インスリンの作用不足」を改善し、血糖値をできるだけ正常にしなければなりません。治療は基本的に食事療法、運動療法、薬物療法の3つを組み合わせて行われます。これらはどれも重要ですが、なかでも食事療法は治療の土台となります。

糖尿病の治療と目的

2型糖尿病ではインスリン療法導入のタイミングを逃さない!

2型糖尿病では、一部の飲み薬を長期間服用していると、薬の効果が弱くなる場合があります。それは高血糖の持続によって糖毒性が起こり、すい臓の機能低下などが起き始めたためと考えられます。そのようなケースではインスリン注射薬を使用する場合があります。インスリン注射薬で外部からインスリンの不足分を補ってあげると、血糖値がコントロールされてすい臓の負担を軽くでき、糖毒性をとり除くことができます。その結果、すい臓のインスリン分泌能力が回復する場合があります。

糖尿病について

糖毒性で疲労したすい臓に対して効果が弱くなった飲み薬を使い続けることは、エンジンがオーバーヒートしている車に対してアクセルを踏み続けているようなものです。インスリン注射薬を用いるのは、車を止めてエンジンの熱を冷まし、再び車が動けるようにするためです。


資料提供
日本イーライリリー株式会社
日本イーライリリー株式会社
https://www.diabetes.co.jp/
(一般の方向け糖尿病情報提供サイト)

前ページへ戻る
このページのトップへ